事実
2013/01/11
住吉大社に行きました。灯篭がデカイです。目を引きました。
参考:住吉大社
2012/08/16
豊中市を散策した模様です。 猪名川 服部住吉神社 当神社の創建年代は明らかではないが、住吉大社(大阪市住吉区)の別宮
コメント: (0)
2012/05/03
安富氏の先祖である紀重満が下総国埴生郡地頭ということで、何か手がかりがあるのではないかと思い、訪れました。よくよく見
2012/05/04
富田神社の源流ということで、訪ねました。歴史が古いのにとにかく綺麗で、鎌倉時代のものもなさそうです。また、近くに香川
コメント: (15)
2012/08/04
古河にある頼政神社へ向かいました。かつて、源頼政の郎党であった下河辺氏の本拠地があった場所です。古河公方など室町時代
2012/06/23
梅雨の隙間に、夢のお告げを信じて、宮代町に行きました。夢の中では、「六車」の関東での領地は、「利根川沿い」「身代わり
2013/05/03
六車宗湛が籠城した雨滝城跡を見に行きました。展望台の所で従業員の方に聞かなかったら、不安で辿りつけなかったですね。な
2013/05/02
富田中の六車氏の菩提寺とのこと。過去帳もあるということでした。六車宗湛寄贈の銅鉢について確認するのをすっかり忘れてい
2012/07/16
ネットで調べると頼政神社が結構あります。そこで、群馬に行ったついでに、寄ってみることにしました。場所は高崎市の中心に
2012/07/15
車持氏はこの一帯の支配者で、車の里といわれていたようです。群馬もくるまから由来しているとのこと。近くには車川なんてい
コメント: (8)
2012/08/15
六車郷時代からあると思われる原田神社。土地も広く、建物も多数あります。建物自体は800年前のものではありません。その
名前
メッセージ
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
« 上野国甘楽郡六車村
月形村大字六車村 »
コメント