ブラックアウト

北海道でブラックアウト発生
2018年9月6日の早朝に、震度7の地震が胆振東部で発生しました。朝3時と夜が明けていなかったため、飛び起きた人たちが一斉に電気を灯したことで、発電所に負荷がかかり、停止してしまったようです。札幌でも、復旧まで2日ほどかかりました。電気が止まったことで、街中の活動も影響を受け、あまりお目にかかれない光景を目にすることができたので、記録します。

デジタル時計の消えたテレビ塔
創成川とデジタル時計の消えたテレビ塔。デジタル時計の無いテレビ塔なんて、初めて見ました。貴重な光景でした。

信号が灯らない道路
当然ながら札幌市内に無数にある信号機も稼働していません。部分的に停電になって信号が動かないことはありますが、ここまで赤・黄・青が灯っていない光景は今まで見たことがないです。こんな状況でも車に乗っている人が結構いたので、皆さん度胸があります。私は事故が怖いので、徒歩でした。